製品情報・サポート
2025/03/17更新
ポケットスイング
- サービス:
- デモ機貸出
- 安心パック
- ブランド:
- パシフィックサプライ
- 製品カテゴリ:
- リハビリ訓練機器
- 特定キーワード:
- 感覚統合 ポケット ポケット ハンモック ハンモック SI 療育 発達 児童 デイ 遊具 作業療法 OT 特別 支援 学校 障害
製品特長
体幹の伸展を促して、自分で床を押して揺れを調整して使用することが可能です。一方で、布の中に全身を包み込んで圧迫を入れることができるので、お子さんの身体も情緒も落ち着かせることが可能です。
<おススメポイント>
最初に膝をシートの中に入れて、両手でシートを広げるようにしながら入ると、全身均等に中に入ることが可能です。
お子さまが行う場合は、入り方も自分で考えてもらうようにしましょう。
また、腹部にシートがたまらないように注意してあげてください。
肩から頭部が下がってしまい、伸展を促せない場合は、クッションなどで頭側を上げてあげると良いでしょう。
デモ機について
デモ機自体のご利用については、無料でお試しいただけます。ただし、送料のみお客様にてご負担いただいております。弊社感覚統合器具の物品送料設定によって、デモ機送料の取扱いが異なります。
<送料A~C製品>
往路:弊社負担 復路:お客様負担
<送料D、E製品>
往路:お客様負担 復路:お客様負担
となりますので、あらかじめご了承ください。
本製品は送料:A
デモ機のお申込みは、下記専用フォームよりお申込みください。

修理・メンテナンスについて
【修理預かりについて】
修理を検討される前に対象品かどうか、こちらでご確認ください。【ロープ交換について】

器具に使用しているロープに関しては、推奨使用年数が10年です。
ロープ形状で世代を判別することができますので、SI用ロープの変遷 (SI用ロープ製品ページ内)を参照いただき、事故が起こる前に、交換修理またはお買換えをおススメしております。
なお、第Ⅲ世代以降のロープは交換修理が可能、第Ⅱ世代以前のロープは径が異なるため交換修理はできません。
★器具に使用しているロープには黒色の熱収縮チューブを使用しています(年代で色の変更はございません)
ゆるみ止めの取付方法
2本のロープを1個のカラビナに通すと、ロープが緩んでスイング自体に傾きが生じます。必ずゆるみ止めが取付けられているか、ご確認の上、ご使用ください。(両側で2個必要)
★緩み止め単体は、弊社オンラインショップでご購入いただけます
本体のロープ交換が必要となる場合は、器具をご購入された販売店様にご相談ください
更新履歴
【価格改定】(2022.10.31掲示)>>総合カタログVol.13 2022-2023 掲載内容変更案内
ラインナップ
サポート
製品資料
サポートサービス関連
関連セミナー
© 2017 Pacific Supply Co.,Ltd.
コンテンツの無断使用・転載を禁じます。
対応ブラウザ : Internet Explorer 10以上 、FireFox,Chrome最新版 、iOS 10以上・Android 4.4以上標準ブラウザ