2023/09/01更新
オンラインセミナー
コミュニケーション支援セミナー
コミュニケーション支援機器の基礎から実践まで
概要 | エーブルネット製品を中心としたコミュニケーション支援機器に関するセミナーです。 コミュニケーション支援の考え方から、機器の使い方の解説・体験、機器購入に関する制度、事例紹介、機器活用のヒントなど7つのプログラムをご用意しております。 定員: 最大60名 (最低5名) 人数が多くなると体験や質問応答などの時間が短くなる可能性があります 開催: 平日10:00~17:00 (土日祝は実施しておりません) お申し込みについて: 機器送付やスケジュール調整のため、セミナー日は2週間以上先の日程でお願いしております。 ご希望の日やその前後に他の予約が入っている場合、希望される日に開催できない場合がありますので、その際は、日程の調整をお願いしております。 お申込みされるにはプラチナクラブ会員登録が必要になります。 会員でない場合はこちらより会員登録(無料)お願いします。 https://www.p-supply.co.jp/service/member.html お申し込み後: ご担当者様に申し込み内容の確認のご連絡をさせて頂きます。 日程が決まりましたら、当日までに実施していただく内容の打ち合わせを行います。 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom会場) |
講師 | 弊社エーブルネット担当者 |
プログラム | 以下の7つのプログラムからご自由にお選びください。 複数選択可能ですが時間の上限は180分です。 ①VOCAの使用方法と体験(60分) ②コミュニケーションエイドを活用する意義(30分) ③コミュニケーションエイドに関する制度(30分) ④コミュニケーションエイド活用方法の事例紹介(30分) ⑤コミュニケーションエイド活用のヒント(30分) ⑥ブルー2の利用体験(30分) ⑦ブルー2の設定と利用方法の解説・体験(60分) ①⑥⑦は弊社が扱う機器を送付して使います。 ②③④⑤は機器を使用しない内容となります。 ⑥⑦はiPadまたはAndroidタブレットをご用意いただく必要があります。 ⑥は主にブルー2でスイッチ操作をする体験で、⑦はその体験を含め、設定や利用方法の解説も含みます。 ①⑦の体験時間を増やしたい場合は30分延長することが可能です ※2つ以上のプログラムをご希望の場合は、下記【備考】内容をお読みください。 ※大学や専門学校の講義として利用される場合は①~⑥の中から選択してください。 費用:30分1,000円 例)①延長90分 + ②30分 + ③30分の場合 → 5,000円 |
対象者 | コミュニケーションを支援する方々(教職員/指導員/保育士/セラピスト/学校の講義) | 受講費用(税込) | プログラム①60分:2,000円 プログラム②30分:1,000円 プログラム③30分:1,000円 プログラム④30分:1,000円 プログラム⑤30分:1,000円 プログラム⑥30分:1,000円 プログラム⑦60分:2,000円 プログラム①延長90分:3,000円 プログラム⑦延長90分:3,000円 |
備考 | 下記の申し込みフォームは、プログラムを1度に1つしかカートに入れることができません。2つ以上のプログラムをカートに入れる場合は、ブラウザ画面を戻してから次のプログラムをカートに入れてください。 |